 |
|
 |
0120-14-3600
までお気軽にどうぞ! |
|
 |
メールでのお問合せは
こちらでどうぞ! |
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
伸和工業の屋上に設置した
太陽光発電の発電状況を日
々レポートしてまいります。 |
|
 |
給湯設備日記を配信してい
ます。
動画でわかりやすくご紹介
しています。 |
|
 |
伸和工業のお客様の率直な
お声をご紹介しています。
動画でコメントを頂いている
お客様もいらっしゃいますの
でとても参考になると思いま
す。 |
|
 |
伸和工業のスタッフが日ごろ
感じた事やプライベートの出
来事など自由に書き込んで
います。 |
|
 |
お手軽なリースをご利用
下さい! |
|
 |
エコジョーズって何?って
良くある質問です。
解りやすく解説しています。 |
|
 |
エコキュートって良く聞きま
すが、良く解らないですよね、
解りやすく解説しています。 |
|
 |
ビジネス情報ネットの相互
リンク集です。 |
|
 |
|
|
|
 |
 |
現在盛んに報じられている地球温暖化、原因は火力発電などの化石燃料を燃やした時に発生するCO2(二酸化炭素)・SOX(硫黄酸化物)・NOX(窒素酸化物)などの温室効果ガスだと言われています。
この太陽光発電システムは大空からサンサンと降り注ぐ太陽光の光の力で発電しますので、温室効果ガスを一切出しません!たとえオール電化住宅でも日中は十分すぎる量の電気が発電出来ますので、使いきれずに余った電気は電力会社へ売る事が出来ます。という事は光熱費が大幅に削減出来る事は言うまでもありません!弊社ではこの太陽光発電システムと美容室様・理容室様・サロン様などのお店やお店・住居に融合させて店舗エコ化活動のお手伝いに力を入れております。
|
 |
大気熱を利用してお湯を沸かす新時代の給湯器です。エアコンの室外機のようなヒートポンプユニットの中にはCO2(二酸化炭素)が入っており大気の熱を取り入れたCO2は強力な力で圧縮される事で100℃位まで熱くなります。この熱をお水に伝える事でお湯を沸かす仕組みになっています。ガスは使わないので排気ガスも出ず、またランニングコストが低く抑えられるためクリーンでエコな商品と言えます。
|
 |
サンキパイオニア湯沸器に改良を重ねて出来たのがこのルーシー小型温水ボイラーです。貯湯式でありながら熱効率の向上で、点火後3分でお客様の髪を流す事が可能な程沸上りが早く、お湯切れを起しても電気温水器などとは違い、スピーディーにお湯を沸かしますので業務に支障をきたすことなく安心です。また貯湯式ですので湯温・湯量が安定します。更にこのボイラーの最大の特長は、ボイラー業界初の200kpaの高圧給湯が可能な為、加圧ポンプ等を併用する必要がないので低コスト。メンテナンスコストも低く抑えられます。 |
 |
美容室・理容室業界で扱われている貯湯式給湯器ではシェアNo1で安定湯温・安定圧力・安定湯量なのが最大の特長です。耐久年数が長く幅広く機種を揃えているためどのような規模の店舗にも対応可能です。 |
 |
業務用壁掛瞬間給湯器です。貯湯式のボイラーとはちがいコンパクトなのが最大の特長です、また瞬間湯沸器ですが家庭用の給湯器とはちがい耐久年数も伸びています。シャンプーブース1〜2台くらいを限度に業務用瞬間湯沸器を1台というスタイルですと、かなり高い能力が期待出来ます。店舗内には流しなどもある為、ボイラーと一緒に設置してシャンプーブースとその他の給湯をうまく分割している店舗もあります。 |
 |
深夜電力を利用して、お湯を沸かす電気温水器です。全体の大きさはやや大きいという弱点と深夜電力で沸かしたお湯を使い切ってしまいますとお湯切れを起してしまうという弱点がございますが、一日で使用されるお湯の量を計算して深夜電力で沸かしたお湯のみでまかなう事が出来ればガスでお湯を沸かすよりも光熱費が1/3ほど節約出来ます。タンク内のお水に直接電熱棒が入れてあり、その電熱棒を加熱する事でお湯を沸かします。その為、ガス湯沸器特有の排気ガスやバーナーの燃焼音・排気装置の燃焼音などが無く静かでクリーンな給湯器といえるでしょう。 |
 |
天井吊りタイプや壁付けタイプなど様々ありますが、お店にはハイパワーで丈夫な業務用エアコンをおすすめ致します。暑い真夏の時期や寒い真冬にお店にいらっしゃるお客様に快適な室内環境をご提供ください。
|
 |
井戸水・水道水に含まれる硬化成分(マグネシウム・カルシウム)をイオン樹脂の効果で取り除き軟水を作ります。手荒れ防止に大きな成果を上げています。 |
 |
天然鉱石トルマリンの電気分解効果により水を分子の段階で分解することで髪・肌にやさしく手荒れ防止、又浄水器の効果もある為美味しい水ををつくります。軟水器とちがい、この活水器は塩の補充・電源を使用しない為面倒は手間はかかりません。マイナスイオンを発生する為、健康づくりにも効果的です。 |
 |
ビル等の中にあるなどで水量が取れない店舗も少なくありません、そんな時に役立つのが給水加圧装置です。通常店舗で使用する場合、50g〜500gの受水槽でお水を確保してポンプの力で一気に給水する方式です。この方法で数多くの店舗が水量不足の悩みを解決しています。 |
 |
シャンプー設備のメインはやはりシャワー栓だと思いますが、サーモスタットタイプ・シングルレバータイプ・2ハンドルタイプと大きく分けて3種類のタイプがあります。その後のメンテナンスのことも考慮に入れて、TOTOの純正品をおすすめいたします、部品代がタカラ・オオヒロなどのブランド品の半分くらいで済みます。 |
 |
ボイラーや貯湯タンクなどとシャンプー台や混合栓などのお湯を出して使用する所までの距離がある場合、捨て水が多くてお湯が出てくるまで時間がかかってしまいますが、この循環ポンプを用いてお湯をグルグル循環させる事で捨て水を無くし、すぐにお湯が使えるようにします。 |
 |
「シャワーに圧力がないなー・・・」というお店にはこの給湯加圧ポンプを設置します。お湯に使えるポンプなのでボイラー・給湯器などに最適です! |
 |
ガスボイラー用に開発された、排気設備です。近年では室内にガスボイラーを設置する場合は、室内に排気ガスがこもらないようにほぼ全てにこの強制排気設備が必要になってきます。 |
 |
階下にお部屋がある場合、万が一ボイラーや貯湯タンクが水漏れを起した場合、お水が流れ落ちてしまい階下のお部屋に大きな損害を与えてしまいますが、この防水盤を設置して階下への水漏れを防ぎます。当然防水盤には排水パイプを接続する口が付いていますので溢れません。
|
 |
新品となんら変わらない超目玉の中古ボイラー・給湯器など紹介しています。不定期に出てくる中古ボイラーは台数も少ないので、お望みの機種が出ましたらお早めにお申し込み下さい。 |
お問い合わせは携帯電話からも通話可能なフリーダイヤル
0120-14-3600
までお気軽にどうぞ!(月曜日〜金曜日の9:00〜18:00)
電話 : 03-3600-0692
(月曜日〜土曜日の9:00〜19:00・日曜日9:00〜17:00)でもお問い合わせ可能!
FAX : 03-3608-7088
(24時間送信可能 お名前、ご連絡先、内容をご記入の上送信ください。)
E-メール : sinwa@sinwa1966.co.jp
(24時間受付・確認後すぐにご返事致します。)
|
|