 |
吉川市のK's美容室様のボイラ交換工事風景です。
今までのボイラが老朽による内部腐食が始まり、シャワーのお湯が赤く濁る現象が起きた為交換工事を行いました。シャワーの出方を良くしたいという先生の要望があったので、SRHU-100MSSを選定しました、この機種ならポンプを併用しなくても200KPaの高圧給湯が可能で湯温や湯量が安定する貯湯ボイラシステムですので、美容室にはもってこいの製品です。
|
埼玉県吉川市
美容室K’S 様
ボイラー工事 |
|
 |
マンションでボイラをご使用するのはかなりめずらしいと思われますが、さすが千代田区の高級マンションはボイラをつかうんですね!お部屋の中も見させていただきましたが、居間も広くてビックリです。
ノーリツの100g貯湯ボイラをご使用されてましたが、老朽により交換工事となりました。マンション内という事を考慮に入れて、SRH-150-4FEを選定しました、この機種ですと静穏タイプなので燃焼音がとても静か(静かなオフィス並み)で、給湯能力も小型ボイラ業界でもトップクラスなのでこちらのような設置条件には最適でした。 |
千代田区某高級マンション
ボイラー交換工事 |
|
 |
数千件あるお得意様の履歴はどんなに細かい作業や打合わせでも独自の専用ソフトを駆使して記録しています。数年前の見積内容のご質問や以前行った修理内容・費用もお答えできます、おまかせ下さい。(笑) 事務担当責任者 海老沢 |
社内事務風景 |
|
 |
弊社の作業場でボイラー用バーナーのリサイクルをしています。リサイクルバーナーでも独自のオーバーホール技術で新品と同じ性能を復活します、また低価格と修理時間の短縮を実現しました。 作業場担当責任者 小沢 |
社内作業場風景 |
|
 |
東京都台東区のエムクレール美容室様の地下室にπウォーター生成装置が設置されていましたが、老朽の為撤去作業し、活水器(LS-UP)を設置している風景です。毎日あちこち工事に飛び回って、クタクタになりますがやりがいのある仕事ですよ。(笑) 工事担当責任者 島倉(弟) |
台東区エムクレール様
LS-UP(活水器)取付工事風景 |
|
 |
洗面台の交換工事作業風景です。古い配管がだいぶ痛んでいたので苦戦してます。(苦笑い) 島倉(弟) |
洗面台交換工事風景 |